【株主優待生活】マクドナルドの全実食メニューの記録~値段とカロリーの関係は!?

ハンバーガー

マクドナルドの株主優待をゲットして以来、かつてないほどマクドナルドを利用しています。
これまでは年に1回行くかどうかだったのが、週に1回か2回は行くようになりました。
株主優待のため常に支払う値段は0円ですが、気になるのは摂取カロリーです。。
今回はここまで株主優待クーポンを使って食べたメニューについて通常の値段とカロリーの関係について書いてきます。

マクドナルドの株主優待内容

過去記事でも書きましたが、100株で優待食事券1冊が送られてきます。

この優待食事券1冊に、バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの3種類の商品の無料引換券が1枚になったシートが6枚含まれています。
要するに6食分ですね。

マクドナルドの優待が”アツい”のは、この食事券が300株で3冊、500株で5冊と持ち株数が多い方が圧倒的にお得になる点です。
私は500株購入しました。

届いた優待がこちら。

マクドナルドの株主優待


中はこんな感じでで3種類が1枚のシートになってます。

マクドナルド株主優待中身

有効期限は6か月で、500株だと30食をマクドナルドで食事することになります。
週に1回だと6か月で大体26食なので、まだ30食に足りませんね。汗)

関連:クロス取引でマクドナルドの株主優待を取得した時の記事です

マクドナルドの株主優待クーポンの使い方

カウンターで注文するときに、上記で届いた優待券を出せばオーケー。

数店舗で試しましたが、どのスタッフの方も、慣れた感じで対応してくれます。

会計時ではなく、注文前に優待券を見せるのがベター。そうしないと店員さんは基本的に客はバリューセットを頼むと思っているので、後で見せるとちょっとアタフタします。

また先に株主優待を出しておけば、「株主優待なら、こちらも注文できますよー。」とアドバイスしてくれるスタッフもいます。

マクドナルドの全実食メニュー

これまで株主優待クーポンで食した全記録が以下となります。

マクドナルド実食記録

ここまで13回使用しました。
基本的に週一ペースです。

まだクロス取引で取得したクーポン30食のうち半分いっていません。あと3ヶ月で果たして使いきれるのか。。

マクドナルド株主優待を使った感想

コストパフォーマンスは??

ここまで株主優待で食べてきたセット価格の平均は923円となりました。

今回の株主優待は30回分取得していて、手数料は3,906円。
従って1セットあたり130円のコストがかかっています。

従って、定価の14%(86%OFF!)で食事できていることになります。
お得ですねー

値段(定価)とカロリーはほぼ比例関係!

上で書いた実食記録から定価の値段とカロリーの関係式をプロットしてみました。

マクドナルドのカロリー、値段のグラフ

おおむね比例関係にあります。
まぁ当然といえば当然です。

セットの平均値では、摂取カロリー (kcal) = 1.1 × セット値段 (¥)という結果となりました。

あくまで目安ですが、値段からカロリーを概算するときの指標になりそうですね。

特にカロリーがやばい奴ベスト3(サイドメニュー含む)

ここからは食べてみて値段に対してカロリーがやばいメニューを挙げていきます。

マックポテトのLサイズ

これはやばい奴です。
マックポテトLサイズは320円で534cal。
これだけでビックマックのカロリー(530kcal)をオーバします。

ビックマックとポテトLを食べたら、ビックマック2つ分よりも凄いってことです。

値段もチキンフィレオ並みです、ポテトのくせに。
けどウマイです。。泣

ビックブレックファストデラックス

これは、まずボリュームがすごい奴です。

  • ホットケーキ3枚
  • イングリッシュマフィン2枚
  • スクランブルエッグ
  • ソーセージパティ1枚

これにハッシュドポテトがサイドメニューで付いてきます。

ビッグブレックファストデラックス(ハッシュドポテト含む)は600円で918kcalです。
すごいですねー。

これも株主優待(バーガー券とサイドメニュー券)で頼むことができます。

実はこれを注文した時にさすがの私も、
「あの、ホットコーヒーください。」
とドリンクはイモったんです。

するとスタッフの方に、
「株主優待ならキャラメルラテMサイズがいけますよ?」
とスマイル0円で言われたので迷わずそっちを頼みました。完全に負けです。

合わせて1,088kcal也、朝だけで。。

倍ビックマック(夜マック)

これは名前からしてやばい奴なので、説明するまでもないですかね。

私は夜マックは行ってないので、実際には食べてないですが、倍バーガーには株主優待クーポン(バーガー券)が使えます。

倍ビックマックは単品で736kcalです。

これにポテトLサイズとバニラシェイクMサイズとかいったら、、考えただけでも汗が出てきました。

マクドナルドは株主優待で全株主を肥満にしたいのでしょうか??

もっともヘルシーなメニューはサラダ!

サイドメニューのサラダはダントツにヘルシーでした。

MHP(Most Healthy Player)です。

サラダは280円で10kcalなので、kcal = 0.035 × 値段です。
今まで出てき奴らと全然違いますね。笑


けどさ、わざわざ株主優待でマクドナルド行ってサラダ頼むか?

ポテトのLサイズいけるんやで?

ポテトいきたいがな。。

まとめ

今回は”【株主優待生活】マクドナルドの全実食メニューの記録~値段とカロリーの関係は!?”について書きました。

マクドナルドの株主優待は、取得株数にもよりますがクロス取引の手数料を考慮すると1食(バーガー、サイド、ドリンク)あたり100円以下で千円近いセットを食べられるので非常にコスパが良いです。

ただ今後もおなじ数量でマクドナルドをクロス取引するかどうかは自分の体と健康に相談しながらということになりそうです。。

関連:
私はソフトバンクユーザーなので株主優待を使って毎月の料金を下げています。固定費は大嫌い!笑



関連:
ディズニーランドに行くなら株主優待を使うのが一番お得だと思う。。

ブログランキングに登録しています。
クリックしてもらえると大変励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です