先日、たぱぞうさんの記事で“わたしのコア資産はVTIです”的なことが書かれていて、
コア資産ってなんなん??
という疑問と、自分の資産でコア(核)になる資産は何なのか考えてみました
コア・サテライト戦略
ネットで調べた受け売りですが、投資戦略としてコアとサテライトに分けて考える戦略があります
(`ω´)キリッ
以下ネットからの引用
コア・サテライト戦略とは、資産運用の手法の一つです。ポートフォリオ(運用資産全体)を中核(コア)となる部分と、非中核(サテライト)部分に分けて構築する方法です。
投信資料館
コア資産は下記の特徴を持つとのこと
コア資産の特徴引用
1. コア資産には、基礎的で、重要で、それにしかない特徴があり、その特徴を通じてポートフォリオに貢献する。
2. コア資産は、基本的に市場リターンに依存し、アクティブ運用には依存しない。
3. コア資産には、幅が広く、底が厚い流通市場がある。
投信資料館
この3つの条件に当てはまらないものは非コア資産(サテライト資産)と考えられます
それでは私のコア資産、サテライト資産について書いていきます
管理人のコア資産
コア資産その1:【VOO】(S&P500 ETF)
上述のコア資産の特徴から考えると、私の“コア資産”はまずVOOですね
3つの特徴を全て持ち合わせています
世界最強指数?と名高いS&P500に連動してる時点でコア確定っしょ(適当)
名前もカッコいいしね(すげー適当)
まぁ競合の“SPY”も名前はカッコいいけど、VOOの方が手数料安いしな
SBI証券からVOOの投資信託が出たらしいけど、、
男は黙って米ドルで海外ETFドーン!ですよ
(本当は少し迷ってる)
[blogcard url=”https://ga-ga-ga-ga-ga-ga.com/sp500etf-comparison-201911/”]
コア資産その2:【たわらノーロード・バランス(8資産均等型)】
次に“つみたてNISA”で毎月積立している“たわらノーロード・8資産バランスファンド”も“コア資産”と言いたい
人気は“eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)”に比べたら小さいけど、リターンとか手数料では全然負けてない
問題は来月から積み立て始めるから、まだ保有額は0円なところだけです。。笑
けど、これから毎月コツコツと積立していきますよ!
ちなみに“VOO“も“たわら〜“もホールドしようとは考えていません
将来、大きな出費(住宅購入とか教育費)があった時には部分売却して使う予定
そしてサラリーマンの伝家の宝刀である入金がある限り定期的に買い付けていく
そういう意味で、コア資産は必ずしも全体の中で比率の大きい資産ではないし、ホールドしている(売らない)資産というわけでもないということですね
[blogcard url=”https://ga-ga-ga-ga-ga-ga.com/compare-8shisan-201911/”]
コア資産その3:【現金】
もう一つ私の中で“コア資産”と呼びたいのは“現金”ですね
そもそも投資じゃない、市場に全然依存しない、現金を“コア資産”と呼んで良いのかな?まぁいーか
とにかく現金を“コア:核”として資産運用している時の【心の安心感】たるや、どんな資産にも真似できないっすね
これだけあったら絶対大丈夫という現金をキープしているだけで、なんでもやれる気がしてくるぜ
私の中でコア資産となる現金の額は生活防衛費よりももっと大きな額です
具体的にいうと1,500万〜2,000万くらいはキープしたい
結構デカイですかね?
けど逆にこの額以上の貯金はしない主義です
他は全ー部投資に回してOK
1億あったら8千万、
5億あったら4億8千万、
100億あったら99億8千万は投資に回すよ
そう考えたら小さいもんでしょ
まぁ、1億も持ってねーけど
では次に、私のサテライト資産について書いていきます
管理人のサテライト資産
サテライト資産その1:【米国高配当株】
8つの増配銘柄を同じ資産額になるようにリバランスしながら配当金再投資してます
ある意味、8資産バランスファンド?
まぁ、とはいえサテライト資産ですね
コアにはできないよね、個別株はリスクが大き過ぎる
とか言って、実はこの資産が全体の中で一番比率が高い、ていうか約半分を占めてる
かつ、減配しない限りは売る気ゼロ。。
株価?
そんなの関係ねぇ!
けど、そんなの関係ねぇ!
という感じで、長期的に最強の配当マシーンを作り上げようと思っています
[blogcard url=”https://ga-ga-ga-ga-ga-ga.com/start-us-high-devidends/”]
サテライト資産その2:【SPYD】(米国高配当ETF)
SPYDはVOOと同じ額を定期的に買い増しています
高配当個別株のみだと、あまりに尖りすぎるのでSPYDを使って高配当80銘柄に分散投資して丸くするのが目的
米国高配当株と合わせて配当マシーンの中心とすべく育てていくつもりですが、コア資産というには、これでも尖り過ぎかなぁ
特性としてコア資産のVOO(S&P500)を追いかける値動きしていくんですが、なんせ高配当ばっかり集めているので好景気では上りが鈍く、リセッションが来たら相当下がると予想してます
配当金マシーンから見たらコアですが、全体資産から見たらサテライト資産
説明になってる?自信無くなってきたよ 笑
[blogcard url=”https://ga-ga-ga-ga-ga-ga.com/compare-spyd-vs-vym-hdv/”]
サテライト資産その3:【日本個別株】(高配当)
日本個別株も配当金目的のサテライト資産です
もうね、
値動きを追いかけて利確、損切りするのは止めましたよ
だから増配、高配当で有名な3名柄(花王、JT、KDDI)を保有中
日本株は円で配当くれるし、外国税がかからないし楽で良いんだけどこれ以上は増やさない方針
なんか素人的に良い銘柄(長く増配してて、誰でも知ってる大型優良銘柄)が見つからないんだよね
あと国内で長期的に増配してる会社はリース系の企業が多いんだけど、業界として将来性があるのかな?
まぁ、タバコ株を保有する私がいうのはおこがましいけどね、、
[blogcard url=”https://ga-ga-ga-ga-ga-ga.com/nihon-kabu-kohaito-start/”]
サテライト資産その4:【米国グロース株】
これもサテライト的に2つ(Visa、GOOGL)持ってます
「きっと将来的に株価伸びるんじゃないかなー」
と期待してぼーっと持ってる
実際に含み益が結構出てるので嬉しいですが、今後は株価がどうなるかは神のみぞ知る
ぼぼ無配当だし、買い増しは考えてない
ただし売るつもりもないホールド資産
サテライト資産その5:【QQQ】(ナスダック100 ETF)
【QQQ】は楽天ポイントで投資信託版を毎月買い増しています
(一回大体500円とか)
だから実質コストはゼロ
上げも下げもキツいけど、見ていて面白いから無料で投資に参加している感じ
今は2万円くらいまで積み上がってます
面白半分のサテライト資産
QQQの最新の損益について書いてます
[blogcard url="https://ga-ga-ga-ga-ga-ga.com/qqq-status-202009/"]
サテライト資産その6:【仮想通貨】
仮想通貨は2年前にバブルが弾ける直前に買いました
10万円で10種類のコインを買って、含み損80%です 笑
最近は全然に口座にログインしてないなー
買い増しはしないし、売るつもりもないかな
これも面白半分のサテライト資産です
[blogcard url=”https://ga-ga-ga-ga-ga-ga.com/kasou-tsuuka-status-201901/”]
サテライト資産その7:【区分マンション】
区分マンションはサブリース(家賃保証)かつフルローンで中古を2件保有中
まぁなんていうか、個人事業主に憧れて始めたというミーハー投資
別に儲かってないけど、還付金考えたらトータルでは損もしてない、基本的に税金関係以外はほったらかし
なので今のところは気に入っているというか、続けるつもり
ただ一般的には区分マンション投資は騙しが多くて、お勧めされてないっすね
自分は騙されてないと思ってるけど、、、?
この資産については一度整理して記事にしたいですね
まとめ
今回は”自分の資産をコア資産とサテライト資産に分けて語ってみるぞ!”について書きました。
現在の私の資産をコアとサテライトに分けたら、
- コア資産が3つ
- サテライト資産が7つ
となりました
全体の資産からみたらコア資産の割合は35%くらいです
区分マンションを全体に含めたら、もっと低くなります
私のコア資産の特徴としては、
- 現金も含む
- 全体から見た割合は大きくない
- 良くも悪くも景気の影響を受けにくい
- 定期的に買い続ける
- 必要なら売る(ライブイベント時)
一方で、私のサテライト資産の特徴は“売るつもりがないホールド資産が多い”ところですね
管理人に関する記事一覧
関連アイテム
ブログランキングに登録しています。
クリックしてもらえると大変励みになります。
にほんブログ村
参考リンク
- 米国株集中投資#集中投資をするということ(たぱぞうの米国株投資)
- コア・サテライト戦略とは?(投信資料館)