原油ETFと連動している【コモディティETF】銅,小麦,大豆,金・・を調べてみたぞ!

今回は原油ETFと価格が連動しているコモディティETFについて調べました

結論から言えば、ガソリン、銀、プラチナ、アルミ、銅などは値動きが連動していました
また管理人が買うなら原油と連動しないアゲアゲETFのパラジウムですね

“原油ETFと連動している【コモディティETF】銅,小麦,大豆,金・・を調べてみたぞ!” の続きを読む

原油価格とシェル (RDS), BP, エクソンモービル (XOM), シェブロン(CVX)の株価を比較!配当や利益率も調べたぞ!

今回は、原油価格4大スーパーメジャーと呼ばれるシェル【RDS】, BP, エクソンモービル【XOM】, シェブロン【CVX】の株価がどれくらい連動しているのか調べてみました

またスーパーメジャー各社の配当金や利益率の特徴についても書いていきます

注)この記事は2020年3月30日のデータを使用しています

“原油価格とシェル (RDS), BP, エクソンモービル (XOM), シェブロン(CVX)の株価を比較!配当や利益率も調べたぞ!” の続きを読む

コロナショックで資産が1千万円消失!暴落事にこそリスク許容度が分かるぜ!

週末に家計簿を更新したらなかなかヘビーな値を叩き出してくれました 泣

今回はコロナショックによる暴落が私の資産に与えた影響と自分のリスク許容度について書いていきます

“コロナショックで資産が1千万円消失!暴落事にこそリスク許容度が分かるぜ!” の続きを読む

暴落なんて関係ねー!楽天ポイントで海外ETFのQQQを投資信託で積立中!(5ヶ月目)

世界経済はサーキットブレーカーの連発で大騒ぎですが、今月も貯まった楽天ポイントを使ってナスダック100指数のETFであるQQQに投資しました

QQQに積立開始して5ヶ月目の経過報告です

“暴落なんて関係ねー!楽天ポイントで海外ETFのQQQを投資信託で積立中!(5ヶ月目)” の続きを読む

暴落時に分かるツイッターの良し悪し!【投資は自己責任】を考える

今回は、昨今の世界株式市場の下落騒ぎでTwitterが自分に与えた影響について感じたことを書きます

“暴落時に分かるツイッターの良し悪し!【投資は自己責任】を考える” の続きを読む