【実践】家計簿の始め方、10年続けるコツ

家計を考える女の子

私は学生の頃から家計簿をつけて毎月の収支や全財産を管理しています。

今の家計簿は2代目なので、1代目から考えるともう12年くらい続けています。

家計簿を始める時には、誰もが最初にどんな家計簿が自分に合うのか考えますよね。

この記事では、私の考える「家計簿を始める前に決めるべきポイント」について書いていきます。

家計簿を始める前に決めるべきポイント

1) 家計簿の目的を考える

まずは家計簿を始める前に家計簿をつけて何がしたいのか明確にすることが大事です。

その目的がはっきりしないと、自分が欲しい家計簿の出力形式がイメージ出来ないから。

人によって色々あると思いますが私の場合だと、

・月々の収支がプラスなのかマイナスなのか知りたい
・自分の全財産が今いくらあるのか知りたい

という欲求が家計簿をつける前からありました。

そこから自分の求める家計簿の出力形式を具体化していきました。

2) 家計簿の更新頻度を考える

私はズボラ屋なので、毎日更新しないといけない家計簿は性格的に無理なのは分かっていました。笑

なので更新頻度は少なくとも週に1回、最悪月に1回でも何とかなるような家計簿が必要でした。

人によっては毎日出来る人もいるみたいですが、10年も続けているとめんどくさくなる時期が必ずあるので、その時は月に一回の更新。

たまに月に一度も更新しないときがありますが、さすがにそれだと月々の収支が全く分からないのでマズい、、

けどそんな時は食費とか前の月と同じ額を適当に入力して合計と合わない差額は不明金扱いしておけば何とかなる。笑

自分が可能な更新頻度で続けられる家計簿にすることが大事。

3) 自分の求める家計簿への入力方法を考える

次に自分にとって最も続けやすい家計簿への入力方法を考えます。

最近ではスマホアプリでレシートを写真に撮る方法もありますね。

私の場合、入力手法はデータベース形式が最も続けやすいと考えました。

データーベース形式というのは、Excel上で日付、項目、金額の列にどんどん打ち込んでいくだけの入力方法です。

何も考えずに溜まったレシートを同じシートの同じ列に打ち込んでいくだけ。

家計簿アプリやテンプレートをダウンロードしてみましたが、データベース形式で入力するものは見つかりませんでした。

それで結局Excelで自作することにしました。

当時、家計簿テンプレートは月別に入力シートが別れているものが多かったです。

個人的には入力するシートが色々と別れていると入力に集中できないので、年月日に関わらず同じ列にガンガン入力するだけの形が最もストレスなく続けることが出来てます。

データーベース形式だとExcelよりAccessの方が向いているという意見もありますが、Access使うほど重いデータじゃないです。
グラフにするのはExcelの方が操作しやすいし。

因みに現在の私の入力シート(財布用)では、10年間入力し続けて4,900行使っています。

Excel2016でも100万行以上扱えるので処理能力的には全く問題ありません。

4) 家計簿の結果は自動で出力する

アプリでもExcelでも何でも構いませんが、

欲しい結果を自動で出力するのは必須です。

紙の家計簿はこれが出来ませんので、候補から真っ先に除外しました。

私の母親はずーと市販の紙の家計簿をつけてますが、よく続くなあと感心します。

ズボラ屋としては電卓で毎回結果を出力するのは面倒くさい以外の何物でもありません。

間違える可能性も高くなりますしね。

管理人が選んだ家計簿

上で書いた項目を考えていった結果、

私はExcelで家計簿を自作することにしました。

多くの人はアプリやExcelテンプレートを使っていると思うので、自作の家計簿を使っているのは、なかなか少数派かな。

あと私は学生の頃から【Excel大好き人間】だったことも影響していますね。
^_^

まとめ

今回は、”【実践】家計簿の始め方、10年続けるコツ”について書きました。

自作Excel家計簿は当初、学生の頃は家計管理を目的としていました。

しかし投資を始めてからはポートフォリオや資金移動、それぞれの銘柄の損益等々を含めて、全財産を把握、管理するための家計簿を超えた財産管理ツールとなっています。

最近は全財産を簡単に管理するツールやアプリも無料でダウンロード出来ますが、一度自作すると愛着が出てきて最早手放せないですね。

家が火事なった時にまず持ち出すのは自作家計簿のExcelファイルと言っても過言ではないです。(やっぱり過言か??)笑

具体的にどういう家計簿を使っているのか次回以降に書いていく予定。

次回の記事:



関連
この家計簿で人生を振り返ってます。


ブログランキングに登録しています。
クリックしてもらえると大変励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です