SBI証券の米国株式/米国ETF定期買付サービスは良い!けど私は使わない理由

私はSBI証券で毎年米国ETFを定期的に購入しています。

そんな中、SBI証券の米国株式/米国ETF定期買付サービスについて調べてみました。

結論:すごく良いサービスですが、私は使わないことにしました。

SBI証券の米国ETF定期買付サービスとは

SBI証券では米国株式やETFを定期買付することか出来ます。

毎月の「日付指定コース」、毎週の「曜日指定コース」が選べます。

年2回のボーナス月設定も可能です。

私もそうですが、定期的に米国株、米国ETFを買ってる人は自動化することで楽チンに積立投資が可能です。

購入時最低手数料が無料化で定期買付のメリットアップ!

2019年7月からSBI証券で米国株式、ETFの買付手数料の最低取引額が無料に引き下げられました。

マネックス証券、楽天証券も同時期に無料に引き下げられています。
ユーザーとしては素晴らしいことですね。

これまでの手数料は約定金額の0.45%最低5ドルでした。

なので一回の購入額が1,111ドル以上でないと手数料率が0.045%以上になることに。。

それが今では少額の買付でも手数料率が0.045%のままで据え置かれることになり、手数料を気にせず定期買付による積立投資することが出来ます。

それでも私が米国ETFの定期積立を選ばない理由

定期に追われてドル資金を準備するのがストレス

まずわたしは購入時の為替の影響を受ける円貨決済より、外貨決済を好みます。

つまり“あらかじめドル転して準備した外貨で決済したい派”です。

例えば毎週定期で円貨決済してドル転も含めて自動にするのは確かにすごい楽。

けどさ、、

今だったら1ドル106円くらいに年に2回くらい落ちるから、そん時にドカッと買っとけばやっぱ自動積立よりは手動の方がドルがたくさん手に入るわけよ。

それに為替手数料もバカにならない。

  1. SBI証券で円貨決済したら1ドル25銭の為替手数料がかかる
  2. SBI証券のFX口座でドル転したら1ドル0.5銭の為替手数料で済む

私の場合、米国ETFを年間2万ドルは購入するので、円貨決済:5千円 vs 外貨決済(FX口座経由):100円となって圧倒的に外貨の方が為替手数料が安い。
住信SBIネット銀行の為替手数料無料キャンペーンを使ったら更に外貨決済が安くなる。
ていうか無料になる。

でね、、定期買付でも外貨決済を選ぶことが出来ます。

なのでこのこと自体は定期買付しない理由にはならない。

しかし繰り返しになりますが年間2万ドル以上をETFで買うのが私の計画です。

そうなると毎月1,666ドル以上を準備しないといけない。

毎月20万円近くの入金をドルで準備するの大変だし、口座のドル残高が足りてるのかどうか常に焦ってしまう。。

いやスポット積立だって一緒だよ?
スポットで半年に一回は1万ドル用意する必要がある。

けど、スポット積立は自分のタイミングで買うから何かに追われてドルを準備しなくて良いのよ。

具体的には、

  • 適当にドルが下がったと思ったら自分のタイミングでドル購入
  • 株価が半年のどこかで適当に下がったら自分のタイミングで準備したドル資金でETF購入
  • もし半年間でドルや株価が下がらなかったら、半年の最終週にFX口座経由でドル購入 → ETF購入

って感じなんで自分の好きなタイミングでストレスなく出来るんです。(あくまで個人的な感想ですが)

ということでこれまで通りスポットでETFを買付して積立投資していくことに決めました。

結論:米国ETF定期買付サービスを使うべきかは人による

手続きが面倒くさい人は、ETFを定期買付して円貨決済が楽ちん

「いつドル転する?」とか「どれくらい株価が下がって購入していいか分からん!」とか、いちいち考えるのが面倒くさい人は円貨決済で自動買付が楽で良いんじゃないでしょうか。

サラリーマンだったら給与口座から、毎月何にも考えずに日本円をSBI証券に入金しとけば後は自動で買ってくれます。

少額の投資なら定期買付は有効(外貨でも円貨でも)

毎月5ドルとか、10ドルとか、まぁどうですかね、月100ドルとか、ある程度少額ならETFを自動買付するのは有効だと思います。

個人的な目安としては毎月の手取り金額の10%くらいまでなら外貨決済でもストレスなく自動買付出来るんじゃないかと感じますね。
個人的なリスク許容度で変わってきますが。

年間1万ドル以上積み立てる場合はスポット積立の方がストレスが少ない?

年間収支の利益分のすべてをETFに捧げるような場合は、円貨決済はコスパが悪く、外貨決済でも定期買い付けに追いつくようにドルを準備するのがストレスに感じてしまうのではないかと。。
私がこれに該当します。

そういう人は自分のタイミングで定期的にスポットで買付するのが個人的にはおススメ。
というか私はそうしてます。

関連記事

為替手数料は極力安くした方がお得です。

 

最近は高配当ETFに興味津々です。

 

関連アイテム

関連リンク

SBI証券-米国株式、ETF定期買付ページ

ブログランキングに登録しています。
クリックしてもらえると大変励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です