2024年の配当金額について考察!

明けましておめでとうございます

2025年、ヘビ年、令和7年の1月になりました

12月のクリスマスプレゼントと年末お年玉としてETFから配当金が入ったので2024年の配当が出そろいました

2024年に受け取った配当金

去年受け取った配当金の合計額は以下となりました。

  • 日本円:18万円
  • 米ドル:10,900USD
  • 総合計:188万円(156円/USDベース)

今の為替ベースだと、もう少しで200万円にいきそうですね

個人的には為替変動のことは考えたくないので、大体130円/USDくらいで160万くらいと頭の中では想定しています

昨年よりも21万円増加、配当額トップはSPYD

配当金の合計額は2023年から21万円上がりました

増加分の内訳としては、
増配 : +6万円
買い増し(株数の増加): +15万円

て感じですね、大体ですけど

配当が一番多かった銘柄は【SPYD】、時点で【VOO】でした

SPYDは毎年上がったり下がったりするから、あんまり信用できないけど配当金の絶対量はやっぱりデカいっすわ

VOOは毎年買い増してるからね、2024年はさらに買い増し予定なのでSPYDの配当金を超してくると思う

同時にVUGとVIGも買い増すんだけど、配当利回りが低いから配当金額は相対的に大きくなりません

リコーとKDDIの配当額が2023年 → 2024年で増えていない

これマジで謎なんですけどね

リコーとKDDIの配当金額が何も変わってないんですよね

決算情報見る限り、増配と書かれてたんですが・・

買いも売りもしてないので配当金は増えるはずなのに、ネットで調べてもわたしみたいな人は見つけられませんでした

対応については検討中(株主対応の窓口に電話して聞いてみようかな)

もしこれが続くようなら売却も検討します、だって嘘つきじゃん

1月~12月まで毎月受け取っていた

改めて家計簿を見返してみると、1月から12月まで毎月どこからか配当を受け取っていました

アメリカ株の配当は年4回あるのと各企業やETFで配当月がばらけているのが効いてます
日本株だけだと6月と12月に集中しますからね

少ない月は5万円くらいで、一番多いのは12月で43万円はいっていました

しかし12月がこんなに多かったとは・・ちょっとしたボーナスだね

今後の配当戦略

別に配当戦略とか大げさなものはないんですけどね

考え方としては、『持ち家派』が「不動産投資で家賃を回収する」という方針に対してわたしは『賃貸派』として「株式投資(配当金)で家賃を回収する」ということにしています

そして、今の家賃分については配当金で回収できています。

これ結構すごいよね
( ̄ー ̄) ドヤッ!

なんで家を買う理由がもうないのよね(個人的にこだわりもねーし)

まあ今後も資産額をデカくするのが当面の方針なので、連動して配当金も増えていくでしょう(知らんけど)

「資産額の1%が受領する配当金額」というのがわたしの中の目安です

資産が5億超えたら配当金は500万くらいになるんかな

それくらい配当収入がデカくなったら法人化してみたいね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です