【日本株の売り時、買い時】ファインデックス(3649)の損切りは正しかったのか?検証する

虫眼鏡で調べる少女

みなさん、日本株やってますか?

今回は【ファインデックス(3649)】の株を損切りした時の話です。

わたしはこの株を2017年に買って、その年のうちに損切りで売却しました。
はたして、この損切りが正しかったのか??調べていきます。

【ファインデックス(3649)】を購入した理由

ファインデックス(3649)の概要

大学病院など大きな病院に医療データの管理システムを提供する会社。
また一般企業にも文書管理システムも提供しています。

購入前の確認ポイント

私の場合、どの銘柄も以下の点は購入前に確認します。

  • 東証一部上場企業かどうか。
  • 2012年末のアベノミクス前と同じ株価水準
  • 過去3年の売上高が大きく下げてない、
  • 過去3年の営業利益が黒字で、大きく下がってない。
  • 流動比率が100%以上。
  • 自己資本比率が30%以上。

もっと調べることもありますが、まぁこんなもんです。

当時の【ファインデックス(3649)】も上の条件に当てはまってました。

【ファインデックス(3649)】の株価推移(購入前)

フィンデックスの株価
楽天証券テクニカルチャート

上のグラフは株を購入した2017年7月までの直近5年間の株価の推移です。

いわゆるアベノミクス(金融緩和)で株高となった2012年末以降、上がったり下がったりを繰り返してます。

購入時にはアベノミクス前くらいのレベルまで株価が落ちています。

ここで私は、

「まぁ2年のうちには1回くらい今の株価から20%は上がるやろ。会社の業績も悪くないし。」

と考えて、1株985円で200万円分を購入しました。

【ファインデックス(3649)】の株価推移(購入後)

ファインデックスの株価02

上のグラフは2017円7月にファインデックスの株を購入してから同年12月に損切りするまでの株価の推移です。

株価は購入後から下がり続けて、そのまま私の中の損切りボーダーである約定金額から20%を下回りました。泣

当時の決算では特に赤字とか悪いニュースはなかったはずなんですがね。。

損切りボーダーを下回ったら仕方ない。
問答無用で売却しました。

【ファインデックス(3649)】の損切り後の株価推移

ではここからは損切りして良かったのか悪かったのか見てみましょう。

ファインデックスの株価03

上記はファインデックス株を損切りしてから現在までの株価の推移です。

損切り後は上昇に転じて、一時は約定金額レベルまで株価は回復しました。

しかし、約定金額まで達することなく下降に転じて、ズルズル下がり続けます。

現在は損切り価格よりもさらに低い株価となっています。

もし損切りせずに持ち続けていたとすると、一時的に約定金額レベルに戻ったところで売却はしてないから、含み損はさらに大きくなっていたでしょう。

損切りして正解でしたね。

まとめ
今回は”【日本株の売り時、買い時】ファインデックス(3649)の損切りは正しかったのか?検証する”について書きました。

【ファインデックス(3649)】の損切りについて検証してみましたが、結果として「正解」だったということが確認できました。

個別株の投資しているかたの参考になれば幸いです。

大損、損切シリーズ一覧

関連:
わたしが利回りが悪くても日本株の中期投資を続ける理由について書いてます。
[blogcard url=”https://ga-ga-ga-ga-ga-ga.com/middle-range-investment-201901/”]

ブログランキングに登録しています。
クリックしてもらえると大変励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ

にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です