資産額を想像して仕事のストレス低減してるぜ!

仕事がしんどい時は、資産額のことを考える日々です

仕事でストレス溜まった時は、金融資産でマウントを取る

最近もそうですけど、
仕事がキツイときには一息ついた時に妄想ばっかりしてます

体力よりも精神的にキツい時の方が妄想頻度が高いですね

『クソが!いつでも辞めたるぞ!』

とか、

『そもそも金のために仕事してないし、、』

とかね、

最近の妄想マイブームは、

『こんな仕事続ける理由は、社会との繋がりを確認するためだけやけどな』

ですね 笑

イメージ的には、
スナックとか飲み会の場で、同僚とか後輩と、なんで仕事してるかみたいな話になった時』をイメージしてます
(こんなことブログでしか話せないが)

実際そうなんですよ

給料なんかなくても生活していけるんすよ、
こちとら、共働きだしね、

けどなんで仕事してるかって言うと、
仕事辞めたら寂しいやん?

平日から連絡が取れる、気のおけない友達もおらんし、

社会(他者)との繋がりが家族だけってなると、
狭すぎて息詰まる、

だからもし私が専業主夫になったら、
まずやる事は家族以外の繋がりを見つけることですね

金融資産は筋肉と同じ

心理ストレスに対して妄想マウントとる意味では、
資産額と筋肉は同じだと思いますね

筋トレでデカい筋肉を身につけたら、自然と自信が出てくると言います
(私は筋トレやってないんで自信ありません)

それなりに筋肉がつくと、ひ弱な上司やデブの他人にやいやいイチャモンをつけられても、

『あ?締めるぞ?』

とか

『どっちが強いか教えたろか?』

みたいな妄想マウントが可能です

実際には平謝りかもしれないけど、それは問題ではない

私は完全に中年太りなんで、そんな筋肉妄想ができません、

だから筋肉の代わりに資産額で妄想マウントしてるわけですね

他にも心の中でマウント取れるもの、
なにかないかなー、、

次のマウント探しの旅は続きます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。